top of page
l_e_event_423.png

読み終えた本のご寄贈

「読み終えた本」のご寄贈をお待ちしています。

DSC_0396.JPG
DSC_0421.JPG

どんな本を集めているの?

小説・文庫・新書・専門書・辞書・絵本・児童書・マンガなど、さまざまなジャンルの本を受け付けています。ただし、百科事典、文学全集、雑誌、自費出版は受け付けていません。

お寄せいただいた本はボランティアスタッフが補修やクリーニングをして分野ごとに整理したうえで、本を必要としている団体に寄贈しています。2008年の活動開始以来、これまでに5万冊以上の本を道内や被災地の図書施設に提供しています。

どうやって集めているの?

以下のいずれかの方法でご寄贈をお願いします。

方法① 本会事務所に直接持参する

本会事務所まで直接ご持参ください。イベントなどで事務所を留守にすることがございますので、事前に必ず1度ご連絡ください。

事務所住所) 江別市大麻東町13-45

電話)011-378-4195

方法② 郵送する

本会事務所宛にご郵送ください。大変恐縮ですが、送料はご負担いただけますようお願いいたします。

事務所営業時間は平日9:00~18:00ですのでその間に届くようにしていただけると助かります。

郵送先)〒069-0852 江別市大麻東町13-45 北海道ブックシェアリング宛

方法③ ご自宅で集荷(寄贈本が100冊以上ある場合に限ります)

札幌市内および近郊で、ダンボールで3箱以上(100冊以上)のご寄贈いただける場合は、当会のボランティアスタッフが車で集荷にうかがいます。下記までお気軽にお問い合わせ・お申し込みください。

電話)011-378-4195 ※お急ぎの場合は090-3468-6888(荒井携帯)

メール)hk_bookshare@yahoo.co.jp

 

札幌および近郊以外の方、または100冊未満で集荷をご希望の場合は下記までお問い合わせください。

方法④ 以下の施設に設置されている本の収集ボックスに持参する

読み終えた本をボックスに入れることで、寄贈することができます。

寄贈本の冊数は何冊からでも構いません。

本の収集ボックスを設置している施設は以下の通りです。

各施設の開館時間に、お持込をお願いします。

駐車場がない施設もございますのでご注意ください。

駐車場を利用できる施設についても、お持込いただく際には他の利用者の迷惑にならないようご配慮いただけますよう、何卒よろしくお願いいたします。

・Youth+豊平(札幌市豊平若者活動センター)

札幌市豊平区豊平8条11丁目3-5

https://www.sapporo-youth.jp/toyohira/

・Youth+センター(札幌市若者支援総合センター)

※駐車場はありません

札幌市中央区南一条東2丁目大通バスセンタービル2号館1階

https://www.sapporo-youth.jp/center/

・Youth+アカシア(札幌市アカシア若者活動センター)

札幌市東区北22条東1丁目

https://www.sapporo-youth.jp/akashia/

Youth+宮の沢(札幌市宮の沢若者活動センター)

札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10

https://www.sapporo-youth.jp/miyanosawa/

・江別市民活動センター・あい

江別市東野幌本町6−43

https://plat-ebetsu.info/

・野幌公会堂

江別市野幌代々木町54

https://ebetsunopporo.com/?p=200

・大麻西地区センター

江別市大麻沢町26−2

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/feg/bmap/02/bfm0440.htm

本以外にも寄贈できるの?

本以外のもので受け付けているのはCDやDVD、アート作品(主に絵画作品)です。これらは希望する施設や団体に提供するほか、バザーなどで販売し、事業の運営に充てさせていただきます。

カセットテープやレコード、ビデオ、衣類、日用品などは受け付けていません。

お寄せいただいた本で、提供先が見つからない本はバザーなどで販売し、売り上げを当会事業の運営に充てています。

 

<本のご寄贈に関するお問い合わせ>

電話)011-378-4195 ※お急ぎの場合は090-3468-6888(荒井携帯)

ファクス)011-378-4196

メール)hk_bookshare@yahoo.co.jp

住所)〒069-0852 江別市大麻東町13-45

   一般社団法人北海道ブックシェアリング

bottom of page