top of page

学校図書館支援事業
子どもたちの読書や学びを支える場所として学校図書館が機能できるよう、さまざまな支援を行っています。いずれの支援も費用はかかりません。
(出張支援については、遠方の場合、交通・宿泊費をお願いする場合がございます)

学校図書館づくりサポートセンター

学校図書館に関わる方々を対象にしたサポートセンターです。
小・中学校向けの約2500冊の見本図書を閲覧できます。
その他、館内装飾や看板作りのお手伝い、事例紹介などの情報提供、学校図書館管理システムの体験が可能です。
学校図書館づくりに関するさまざまな相談を受けつけています。

出張支援(学校図書館クリニック)

本会の専門知識を持ったスタッフが、アンケート形式の調査とヒアリングを実施し、改善に向けたご提案などを報告書にまとめてお渡しします。学校図書館の現状を把握し、使いやすい学校図書館づくりの基礎資料として活用してください。

ホームページを使った情報提供

学校図書館の整備や運営に役立つ情報を、本会ホームページで発信しています。
学校図書館に関するQ&Aや、北海道内の学校図書館の事例、学校図書館が利用できる支援サービスなどを紹介しています。
ページ制作中…

やまびこくらぶ

学校図書館に置いてあるような、学びにつながる絵本や児童書の新刊を、有料でお届けするサービスです。
4コース(小学校低学年・中学年・高学年、中学生)あり、各コースそれぞれにお届けする本を選ぶことができます。特典もありますので、ぜひ一度ご覧ください!
bottom of page