top of page

ホームトップ
事業・活動
このような要望を持つ市民のみなさまへ
家庭や職場で読み終えた本をブックシェアリングに寄贈したい
ブックシェアリングの活動にボランティアで参加したい
ブックシェアリングがどのような団体か、もっと知りたい
このような要望を持つ自治体や学校、公共機関のみなさまへ
施設に本が足りなくて困っているので、読み終えた本を提供してほしい
図書施設や読書環境づくりについてアドバイスしてほしい
北海道学校図書館づくりサポートセンター(江別市)を利用したい
イベント情報
● ぶっくらぼステーション 札幌駅前通地下歩行空間で実施する図書イベント
日時:2023年3月14~16日 午前9時~午後8時 最終日は午後6時まで
会場:チカホ北1条東イベントスペース
内容:古書バザー、活動紹介パネル展示、読書関連チラシ配布、読み終えた本の受取など
● ブックストリート 大麻銀座商店街で実施する100円古本市
日時:2023年1月28日(土) 午前10時~午後3時
会場:大麻第二住区会館(江別市大麻東町13)
内容:100円古書市、ビブリオバトル、読み終えた本の受取
● えほんのばくりっこ 読み終えた絵本や児童書を会場の本と交換するイベント
日時:2023年1月22日(日) 午前11時~午後4時
会場:ココルクえべつ(江別市大麻元町154)
内容:家庭で読み終えた絵本や児童書の交換会(ひとり10冊まで)
近況報告

「おおあさぎんざ えほんそうせんきょ」が近づいてきました
一般社団法人北海道ブックシェアリング主催の「おおあさぎんざ えほんそうせんきょ」が近づいてきました。第5回となる今回は2023年3月19日(日)午前10時~午後3時に大麻第二住区会館で実施する予定です。
2023/1/26

大麻銀座商店街ブックストリートが 80回目の開催を迎えます!
「本」をテーマに商店街のにぎわいづくりや「顔の見える地域交流」を創出するイベント「ブックストリート」の 80回目を2022年12月24日(土)に、江別市大麻銀座商店街の「大麻第二住区会館」実施します。
2022/12/17

読書環境の整備を考える「ぶっくらぼステーション」開催のご案内
「読書環境の整備を考えるぶっくらぼステーション」は、読書環境の整備に関するパネル展示や、読書や図書に関するイベントや行事に関するチラシの配布を行うほか、本会の読書環境の整備支援活動の財源とする古書バザーの実施しています
2022/12/15

図書再活用ネットワークセンターの年内の活動最終日は12月17日です
北海道ブックシェアリングボランティア会は、毎週土曜に「札幌図書再活用ネットワークセンター」(厚別区)で図書の整理などの定期活動を行っています
2022/12/11
コンテンツ&コンタクト
・年次報告
年度ごとの活動報告書、決算書を閲覧できます
本会で発行した「ブックシェアリング」や「情報誌ぶっくらぼ」のPDFデータをダウンロードする
ことができます
問い合わせフォームから本会に問い合わせをすることができます
寄付をする
bottom of page