top of page
事業・活動
このような要望を持つ市民のみなさまへ
家庭や職場で読み終えた本をブックシェアリングに寄贈したい
ブックシェアリングがどのような団体か、もっと知りたい
このような要望を持つ自治体や学校、公共機関のみなさまへ
施設に本が足りなくて困っているので、読み終えた本を提供してほしい
「学校図書館づくりアドバイザー」を派遣してしてほしい
チ・カ・ホ「ぶっくらぼステーション」開催のお知らせ
本会が進めている読書環境の整備や学校図書館アドバイザー派遣事業に関するパネル展示や、読書や図書に関するイベントや行事に関するチラシの配布を行うほか、本会の読書環境の整備支援活動の財源とする古書バザーを実施する「ぶっくらぼステーション」を以下の要領で開催いたします。
■日 時 2025年5月7日(水)~9日(金)
9:00~20:00(最終日は18:00終了)
■会 場 札幌駅前通地下歩行空間 北2条憩いの空間
■内 容
・図書活動・読書活動に関する情報提供 パンフレットやチラシを設置しています
・パネル展示 活動の内容をパネルで展示しています
・古書バザー 再活用図書の一部を廉価で販売いたします。
文庫・新書を1冊100円、一般書を1冊300~500円(いずれも税込)で
販売し、本会の読書環境の整備事業財源に充てています。
第6回大麻銀座商店街えほんそうせんきょの結果発表
このほど、大麻第二住区会館を会場に開催された「第6回大麻銀座商店街えほんそうせんきょ」の結果につきまして、本会の公式ブログ
https://ameblo.jp/booksharing/entry-12893303306.html
にて掲載しています。
下記のお知らせの「さらに表示」からもジャンプできます。
近況報告
コンテンツ&コンタクト
・年次報告
年度ごとの活動報告書、決算書を閲覧できます
本会で発行した「ブックシェアリング」や「情報誌ぶっくらぼ」のPDFデータをダウンロードする
ことができます
問い合わせフォームから本会に問い合わせをすることができます
bottom of page